ちょっと面白そうだったので、Python hack-a-thon #1に参加してきました。 →Python Hack-a-thon #1 - Twisted Mind 10:00開始のところ10:20到着という、 相変わらずの遅刻っぷりを発揮してしまいましたが、 興味があったDjangoのハンズオンに参加させてもらいました。 リーダーはid:tokibito。淡々とわかりやすく教えてくれました。 いろいろフォローしてくれたので、楽しくできました! mysql_replicatedなるものがあって、結構使えるとのこと。 たしかrailsにも同じようなものがあったはず。便利な世の中です。 それにしても、Django島のMac率の高さは異常。 Macが11/13とか。。これはもう買うしかないですね。 でも、もうUbuntuから離れられない予感もしてるんだよねぇ~。悩ましい。
ただ参加しただけではアレなので、環境構築が不安(いるのか?)という方のために
Djangoインストール済みのAMI(Amazon Machine Image。Amazon EC2で使えるやつ)
を作ってみました。
ami-059e7e6c → ami-57fd1d3e ※作り直しました
Djangoチュートリアルで使えるかもしれません。
↓インストールしたもの
- CentOS 5.3
- Python 2.6
- Django 1.1
- git
- Mercurial
- vim 注意
- EC2のインスタンス起動時に、Security Groupの設定で、Djangoが待ち受けるポート(デフォルトは8000)を開けること
- runserverするときに、待ち受けIPアドレスで0.0.0.0を指定すること
python manage.py 0.0.0.0:8000
- 本番投入を想定した設定とかは特にしていないので気をつけて
- 当然のごとく、ご利用はAt Your Own Riskで
- 使ったらちゃんと落とすこと。請求高くても知りません ;)
第2回もあるそうなので、興味がある方はぜひ参加しましょう! →Python Hack-a-thon #2 - Twisted Mind
See also
- #isucon 初回から参加しているベテラン選手が40代前半のいま本選当日に向けて準備したこと
- #isucon チーム「ウー馬場ーイーツ・ザ・ファイナル」でISUCON14本選に参加し21位になりました
- #isucon チーム「ウー馬場ーイー222」でISUCON13本選に参加し30位になりました
- 「SRE≠インフラなんだけどもう誤解されちゃってるから、DevOps新実装としてSite Production Engineeringはいかがでしょう?」でJAWS DAYS 2022に登壇しました #jawsdays #jawsug
- #isucon チーム「シン・ウー馬場ーイー2」でISUCON12本選に進出し12位になりました