Portfolio


2008

bpstudy #16 Linuxシステムの物理制約と(web)システム監視のポイント

2008.12 講演

https://www.slideshare.net/toshiak_netmark/bp-study-16-presentation

2009

インフラエンジニアになろう!

2009.6.6 講演

https://www.slideshare.net/toshiak_netmark/ss-1542208

サーバー管理者の業務カイゼン術 第1回 サーバー管理者の目/管理・監視・アーキテクト

2009.7.1 執筆

https://thinkit.co.jp/article/977/1

地に足がついたクラウドのお話

2009.8.1 講演

https://www.slideshare.net/toshiak_netmark/ss-1799895

サーバー管理者の業務カイゼン術 第4回 1ランク上のサーバー管理者になるためには?

2009.8.28 執筆

https://thinkit.co.jp/article/995/1

2010

SoftwareDesign 2010年4月号 ローコスト&ハイリターンを実現するためのハードウェア管理術

2010.3.18 執筆

クラウド勉強会 物理サーバとクラウドの運用管理の違い

2010.3.24 講演

https://www.slideshare.net/toshiak_netmark/2010-03-24

よくわかるAmazonEC2/S3入門 AmazonWebServicesクラウド活用と実践

2010.6.11 執筆

JANOG26 Meeting 見せます。わたしの道具箱

2010.7.9 講演

https://www.janog.gr.jp/meeting/janog26/program/tools.html

2011

新春特別企画 2011年のインフラエンジニア像

2011.1.1 執筆

https://gihyo.jp/admin/column/newyear/2011/infra-engineer-prospect

サーバ/インフラエンジニア養成読本 [現場で役立つ知恵と知識が満載!] (Software Design plus)

2011.4.8 執筆

SoftwareDesign 2011年5月号 東日本大震災発生、そのとき!

2011.4.18 執筆

WEB+DB PRESS Vol.63 現場で役立つ実践ノウハウWeb開発の「べし」「べからず」 ~危険なコード,腐るテスト,不安定なインフラからの脱却~

2011.6.24 執筆

Tech総研 リアル勉強会潜入!究極の技術&エンジニアに遭遇せよ

2011.7.25 講演

https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001920

SoftwareDesign 2011年9月号 ベンダ任せにしない 運用エンジニア「攻め」の仕事術

2011.8.18 執筆

Tech総研 データ爆発時代のインフラエンジニア、生き残りの条件

2011.8.24 講演

https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001950

東北大学キャリア支援センター主催 業界仕事研究講座 ITのインフラってこんな感じ

2011.12.15 講演

https://www.slideshare.net/toshiak_netmark/it-hb

2012

エンジニアサポート新年会2012 CROSS クラウドを使う人から見た運用と運用管理者の将来

2012.1.27 講演

https://www.slideshare.net/toshiak_netmark/cross2012-cross-11306808

SoftwareDesign 2012年3月号 基本コマンドの活用とRAIDの理解 バックアップ&リカバリ 大事なデータの生存戦略

2012.2.18 執筆

サーバ/インフラエンジニア養成読本 管理/監視編 [24時間365日稼働を支える知恵と知識が満載!] (Software Design plus)

2012.4.11 執筆

雲を駆け抜けろ 第7回 MSPから見たクラウドの実態

2012.5.18 講演

https://gihyo.jp/admin/serial/01/cloud_career/0007

Tech総研 激増する通信インフラを支えるエンジニア舞台裏

2012.5.23 講演

https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002094

Software Design 2012年 7月号 エンジニアはなぜエディタにこだわるのか? VimとEmacs

2012.6.18 執筆

Software Design 2012年 8月号 いま改めてお勧めするOSはこれだ!FreeBSD/Debian/Ubuntu/CentOS/Gentoo

2012.7.18 執筆

Web R25 W×Rウェブレビュー 「サーバーメンテナンス」何してる?

2012.8.16 取材協力

https://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120816-00025464-r25

クラウドでのCDN活用指南セミナー

2012.10.25 講演

https://kokucheese.com/event/index/53499/

https://www.slideshare.net/toshiak_netmark/cloudfront-20121025

Software Design 2012年 12月号 高速・高機能HTTPサーバ Nginx構築・設定マニュアル

2012.11.18 執筆

2013

Software Design 2013年 6月号 研修じゃ教えてもらえない!? あなたの知らないUNIXコマンドの使い方マネジメントサービスプロバイダ業務を支えてきた、いざというときに備えるコマンド

2013.5.18 執筆

インフラエンジニアの教科書

2013.10.26 校正

2014

Software Design 2014年 3月号 プロキシサーバの教科書基本機能からリバースプロキシまで構築と運用の鉄則

2014.2.18 執筆

【改訂新版】 サーバ/インフラエンジニア養成読本

2014.4.11 執筆

【改訂新版】 サーバ/インフラエンジニア養成読本 管理/監視編

2014.4.11 執筆

プロレス as a Service公式戦(第2弾):デベロッパー争奪戦勃発! 開発者をメロメロにするクラウドはどこだ?

2014.7.31 講演

Developers Summit 2014 Summer [Enterprise] #natsumi

オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Fall 「インフラの自動化・コード化 最新トレンドおさらいとはじめ方」

2014.10.18 講演

オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Fall 「インフラの自動化・コード化 最新トレンドおさらいとはじめ方」 // Speaker Deck

Software Design 2014年 12月号 急速に普及するコンテナ型仮想環境 Dockerを導入する理由

2014.11.18 執筆

インフラエンジニア教本 ~ネットワーク構築技術解説

2014.12.5 執筆

Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本 〜インフラの設計から構成、監視、チューニングまで〜

2014.12.27 執筆

2015

gihyo.jp連載 ソロソロ来るゾ! Google Cloud Platform!

2015.02.10〜 執筆

https://gihyo.jp/admin/serial/01/google-cloud-platform

bpstudy #90 Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本(おかわり)

2015.02 講演

Software Design 2015年 4月号 サーバ・インフラ・ネットワーク,クラウド環境,ソフトウェア開発 トラブルシューティングの極意

2015.03.18 執筆

15時間でわかるCentOS集中講座 (これだけは知っておきたい)

2015.03.27 執筆

日本MSP協会主催 オペレーションカンファレンス 2015 Spring 「運用ツール大全集」

2015.03.27 講演

日本工学院八王子専門学校 業界セミナー

2015.04.23 講演

JAIPA Cloud Conference 2015 「クラウド事業者のトップにもの申す!2015」

2015.05.27 講演

Interop Tokyo 2015 カンファレンス 「クラウド時代の運用技術と運用ビジネス最新動向」

2015.06.09 講演

SoftLayer Bluemix Summit 2015 「クラウド時代の新入社員教育を解体せよ」

2015.09.02 講演

Nginx ポケットリファレンス

2015.09.26 執筆

オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Fall 「Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本(おかわり)」

2015.10.24 講演

オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Fall 「Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本(おかわり)」

UEC-100周年記念キャンパス企画プロジェクトVBセミナー2015 No.73 【インフラは面白い!! Linux Server】

2015.11.17 講演

UEC-100周年記念キャンパス企画プロジェクトVBセミナー2015 No.73 【インフラは面白い!! Linux Server】

Software Design 2015年 12月号 SNMPの教科書

2015.11.18 執筆

2016

サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編
特集3 Dockerによる仮想環境構築とKubernetesによるDockerクラスタ管理

2016.02.26 執筆

Interop Tokyo 2016 「クラウド時代の運用技術と運用ビジネス最新動向」

2016.06.10 講演

Interop Tokyo 2016 「クラウド時代の運用技術と運用ビジネス最新動向」 講演概要 | EB-15

2017

インフラエンジニア教本 セキュリティ実践技術編 第0章 インフラエンジニア向けセキュリティチェックマニュアル

2017.04.11 執筆

2018

Software Design 2018年 2月号 systemd実践入門 【実践】システム運用で役立つsystemdの機能

2018.1.18 執筆

Software Design 2018年 3月号 Kubernetes入門
実践! Kubernetes kubesprayを使ってローカルで試してみよう

2018.2.18 執筆

Software Design 2018年 7月号 プロはこうして便利に使う!
エピソードで覚えるUnixコマンド20

2018.6.18 執筆

2019

Software Design 2019年 2月号 SREって、なにをやればいいの? 第5章 インフラ運用監視業務がSREで得た後ろ盾

2019.1.18 執筆

JAWS DAYS 2019 「技術力を上げたい!どうやって? というか技術力って一体何なんだっけ? - ハートビーツの場合」

2019.02.23 講演

15時間でわかるMySQL集中講座

2019.10.04 執筆

July Tech Festa 2019 「エンジニア像」を言語化し文化の礎を築く

2019.12.08 講演

Observability Japan Online #1

2020.03.17 講演

Webエンジニアのための監視システム実装ガイド

2020.03.24 執筆

電気通信大学ウェブシステムデザインプログラム講師

2020年度 非常勤講師

  • サーバ・ネットワーク構築・運用技術
  • クラウドコンピューティング

WEBSYS - ウェブシステムデザインプログラム | 電気通信大学

SoftwareDesign 2021年2月号 第2特集 「何からやるか,どこからやるか」がわかる システム監視の始め方・続け方

2021.01.18 執筆

スペシャリストから学ぶ、SaaSを支えるインフラ iCARE Dev Meetup #17 「モニタリングの基礎まわりのお話」

2021.01.20 登壇

サーバ/インフラエンジニアの基本がこれ1冊でしっかり身につく本

2021.04.14 執筆

電気通信大学ウェブシステムデザインプログラム講師

2021年度 非常勤講師

  • サーバ・ネットワーク構築・運用技術
  • クラウドコンピューティング

WEBSYS - ウェブシステムデザインプログラム | 電気通信大学

2021年の急成長スタートアップを支えたインフラ iCARE Dev Meetup #28 変化の激しいWebの世界でコンスタントに局面局面で勝つ方法論「OODAループ」

2021.12.15 登壇

Linuxブートキャンプ サーバ操作/OSのしくみ/UNIXネットワーク──10年先も使える基礎を身につける!
第4章 エピソードで覚えるUnixコマンド[第1弾] 4-4 サーバ管理のスペシャリストお勧め ssh,rsync

2022.03.04 執筆

SRE NEXT 2022 非ITの事業会社にSREと言わずにSREを持ち込んだ

2022.05.15 登壇

【ISUCON本 出版記念】達人全員登場!著者パネルディスカッション

2021.05.30 登壇

【ISUCON本 出版記念】達人全員登場!著者パネルディスカッション - connpass

達人が教えるWebパフォーマンスチューニング 〜ISUCONから学ぶ高速化の実践
1章 チューニングの基礎知識

2022.06.04 執筆

電気通信大学ウェブシステムデザインプログラム講師

2022年度 非常勤講師

  • サーバ・ネットワーク構築・運用技術
  • クラウドコンピューティング

WEBSYS - ウェブシステムデザインプログラム | 電気通信大学

Techpit.Dev #3 〜最高のパフォーマンスを引き出すシステム設計〜 #techpitdev

2022.07.27 登壇

Techpit.Dev #3 〜最高のパフォーマンスを引き出すシステム設計〜 #techpitdev - connpass

DevRel Meetup in Tokyo #78 〜商業技術書出版を学ぼう〜

2022.09.07 登壇

DevRel Meetup in Tokyo #78 〜商業技術書出版を学ぼう〜 - connpass

JAWS DAYS 2022 – Satellite -

2022.10.08 登壇

SRE≠インフラなんだけどもう誤解されちゃってるから、DevOps新実装としてSite Production Engineeringはいかがでしょう? Track D: 14:00 - 14:20 JAWS DAYS 2022 - Satellites

TechFeed Experts Night#17 〜 事例で学ぶSRE 〜 ツール、プラクティスから組織づくりまで

2023.04.26 登壇

TechFeed Experts Night#17 〜 事例で学ぶSRE 〜 ツール、プラクティスから組織づくりまで - TechFeed

電気通信大学ウェブシステムデザインプログラム講師

2023年度 非常勤講師

  • サーバ・ネットワーク構築・運用技術
  • クラウドコンピューティング

WEBSYS - ウェブシステムデザインプログラム | 電気通信大学

TechFeed Experts Night#20 〜 Webパフォーマンス・チューニング最前線 : 前編(概要、モニタリング、負荷テスト編)

2023.06.07 登壇

TechFeed Experts Night#20 〜 Webパフォーマンス・チューニング最前線 : 前編(概要、モニタリング、負荷テスト編) - TechFeed

SRE立ち上げてどうなった?最新のコア技術とSRE事情 Lunch LT

2024.01.16 登壇

SRE立ち上げてどうなった?最新のコア技術とSRE事情 Lunch LT - connpass

No SRE,No life|教科書には載っていない!俺たちが考えたSRE推進の道しるべ| #SHIFT TECH TALKS#1

2024.03.26 登壇

No SRE,No life|教科書には載っていない!俺たちが考えたSRE推進の道しるべ| #SHIFT TECH TALKS#1|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]

ばばさんがお勧めする「SRE入門」と「SRE入門の入門」に効く書籍や文章 - SRE Magazine 001号

2024.04.01 執筆

ばばさんがお勧めする「SRE入門」と「SRE入門の入門」に効く書籍や文章 - SRE Magazine

「コスト削減」というパワーワードに負けずにコストコントロールを素早く進めたい - SRE Magazine 002号

2024.05.01 執筆

「コスト削減」というパワーワードに負けずにコストコントロールを素早く進めたい - SRE Magazine

Software Design総集編【2018~2023】[特集]ITエンジニアの生きる技術 第3章 [インフラ・運用領域]インフラエンジニアは生成AIとどのように向き合うべきか

2024.10.12 執筆

Software Design総集編【2018~2023】