#isucon2 に参加してきたよ!

まつうせんせーのまとめを御覧ください

[blackbirdpie url="https://twitter.com/matsuu/status/264661505830690817"] →これはチェック側のエンバグっぽいとのこと byモリスさん

[blackbirdpie url="https://twitter.com/matsuu/status/264662518289547265"] →これがうまくいかなかったのは、参照の増加により/buyのロックが激しくなったせい。/buyを改善したあとなら効いた

[blackbirdpie url="https://twitter.com/matsuu/status/264663517037199360"] →nginxのlog formatを指定して $request_time を確認

[blackbirdpie url="https://twitter.com/matsuu/status/264663841584082944"] →シェル力を発揮してawkとsedでばりっと確認。計測するたびに echo "">アクセスログ してた

[blackbirdpie url="https://twitter.com/matsuu/status/264670153512472576"] → rev:app1:app2:db = 8:10:10:18 にした。特に意味は無い

[blackbirdpie url="https://twitter.com/matsuu/status/264671218270076928"] →「日本よ、これがSELinuxだ。」的な一大事

[blackbirdpie url="https://twitter.com/matsuu/status/264672445879963648"] →/buyを効率化したあとなら効いた

[blackbirdpie url="https://twitter.com/matsuu/status/264672750369644544"] →ここでLua力を発揮。と言っても自分は本をめくっただけ

[blackbirdpie url="https://twitter.com/matsuu/status/264661051092647936"] →パフォーマンスの低下は特に見られず。チケットはたくさん売れたようす

というわけで、最後はSELinuxをEnforcingにしてfinish。

ちなみに前半迷走したけど後半持ち直したきっかけはコレ。

各リクエストのレスポンスタイムを確認したところ、購入処理(/buy)にやたら時間がかかっていることがわかった

やっぱり指標になるものを持つのが大事ですねー。 計測は力なり。 指標ができて、フワフワした不安感がなくなって注力できるようになったのはでかかった。

例によって司令塔的な口だけ人間な役回りをやらせてもらったんだけど、今回は息抜きのタイミングとか煮詰まった時の対処がいまいちうまくできなくて反省しきり。

懇親会で覇者藤原さんともお話させていただいたんだけど、業務で色んな種類のアプリを深く見てる人は引き出しが多いし懐が広くて深い。 そしてインフラの人もコード書けないとこの先なーーーーーーんにもできないよ。やヴぁい。

というのを再確認した文化の日でした。

みなさまお疲れさまでした!

Event 

See also